インターナショナルハラルシルクロード

ハラル認証とは?

ホーム > ハラル認証とは?

ハラル認証とは

ハラル「halal」とは「合法的なもの」を意味します。
「Halalan toyyiban」(ハラーラントッユイバン)という言葉の短縮形で日本語では「ハラルは体に良い」と訳すことができます。
ムスリムが一目でその商品やサービスがムスリムに対して安全で安心なものか判断するための基準(ロゴ)です。

インバウンドの状況

日本へのムスリム渡航者は増え続けています。
特に2020年東京オリンピックで多数のムスリムが訪れるビジネスチャンスとして日本企業はハラルに対する見識を深めています。ムスリム向けの飲食業、食品、医薬品の整備が課題となっています。

アウトバウンドの状況

現状では世界統一規格としてのハラル認証はありません。
国によっては複数のハラル認証団体があり審査の内容もバラバラです。
マレーシアハラル(JAKIM)は世界で始めて政府がハラル認証を開始しました。
又私どもシルクロード貿易商会は、世界で認められる承認証としてイキリキマークを取得したのは初めてです。

HACCP、GMPの基準を元にした規格(マレーシアスタンダード)はムスリムだけでなく全消費者に安全、安心を伝える規格とし日本国内のハラル認証団体乱立の問題、外国人ムスリムはそのハラルロゴの内容(信憑性)が分かりません。
ハラルロゴを掲げながら、ハラルで最も慎重になるべき食肉の屠畜基準が無い認証もある位です。悪例によっては日本でのハラルビジネスそのものの信頼を失う可能性があります。

法学者「ャヒャー ジャハンジリ(YahyaJahangiri )」

「インターナショナルハラルシルクロード」が認証を与える場合のイランの法学者です。
ハラル認証について合法であり、ハラル認証取得について問題がなければ、日本に来て最終判断者をして頂きます。
プロフィールはこちら